国内初IoT警報器 災害・防犯情報を音声案内 大阪ガス 【6面】
大阪ガスは13日、インターネット接続機能を搭載した家庭用ガス警報器「スマぴこ」を開発し、8月19日から販売を開始すると発表した。IoT(モノのインターネット)化に対応した都市ガス用の家庭用ガス警報器は国内初。IoT化により、ガス漏れ・一酸化炭素(CO)を検知するだけでなく、利用者に災害・防犯情報や気象警報、気象情報などを音声・メールで伝えることができる。緊急時だけでなく、平常時においてもさまざまな情報を提供する新しい警報器だ。ガス警報器の高機能化により、ガス警報器のさらなる普及拡大につなげる。