田町スマエネが完成、熱融通でCO2を3割減/東京ガス、TGES 【1面】
東京ガスと東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)は15日、JR田町駅東口北の再開発街区「msb Tamachi(ムスブ田町)」(東京・港区)で建設を進めてきた高層ビル「msb Tamachi田町ステーションタワーN」(N棟)を完成させ、街区全体が完成したと発表した。隣接する公共街区(Ⅰ街区)で電気・熱を供給するスマートエネルギーセンター第1プラントと、N棟などがある民間街区(Ⅱ街区、ムスブ田町)の第2プラントを結ぶ熱融通配管を開通。エリア全体でエネルギーを効率的に供給するスマートエネルギーネットワーク(スマエネ)を完成させた。
ムスブ田町は、東京ガスの所有地を同社、三井不動産、三菱地所の3社で開発して作り上げた街区。三井不動産と三菱地所が高層ビル「msb Tamachi田町ステーションタワーS」(S棟)とホテル「プルマン東京田町」(2018年5月完成)を建設。東京ガス子会社の東京ガス不動産がN棟を建設した。