【大阪府北部地震】1週間でガス復旧完了 総力を挙げ復旧作業、最大5100人体制で 【1面】
大阪ガスは6月24日、大阪府北部を震源とした地震で都市ガス供給を停止していた全需要家に関し、供給を再開できる状態にしたと発表した。日本ガス協会が派遣した復旧応援隊と大阪ガスグループなどを合わせ、ピーク時に最大約5100人が復旧作業に当たり、地震発生から6日目に復旧を実現した。現在は、不在などによって開栓ができていない需要家について、引き続き再訪問、開栓作業を進めている。
本荘武宏社長は6月25日、大阪市中央区の本社で会見を開き、「阪神・淡路大震災以来の大規模な供給停止だった。全国から多くの応援を即座にいただき、二次災害を発生させることなく、供給再開にこぎつけることができた」と語った。