都市ガス・天然ガスの専門紙 ガスエネルギー新聞
ホーム
媒体の概要
購読の案内
広告の案内
書籍・冊子
会社案内
問い合わせ
リンク
1ヶ月無料購読キャンペーン実施中!!
電子新聞のアカウントをお持ちの方はこちら
ホーム
媒体の概要
購読の案内
広告の案内
書籍・冊子
会社案内
問い合わせ
リンク
新型コロナウイルスの感染再拡大により、1月7日に政府から1都3県に対して「緊急事態宣言」が発令されたことでテレワークの続く読者の皆さまのため、また先週来の大雪により配達網途絶も起きていることから、本ウェブサイトにて1月11日号の全紙面を無料公開いたします(本文をクリックしてください。新聞閲覧ページにジャンプします)。
最新号
1月1日号
12月21日号
12月14日号
12月7日号
2020
年
7
月
27
日号
主要記事
販売量6月も1割減、複合災害への対応を説明/広瀬会長会見
日本ガス協会の広瀬道明会長は21日、定例記者会見を開き、4~5月に続き6月の主要各社のガス販売量も新型コロナウイルス感染症の影響で1割程度減少したことを明らかにした。コロナ禍が長期化する中で大規模地震などが発生する複合災害への対応も説明した。ガス協会として、新たなエネルギー基本計画策定に向けた動きなど、今後のエネルギー・環境政策の議論に万全の対応を図っていくと強調した。
【1面】
ウェブ販売4カ月/コロナ禍の営業に手応え/広島ガス
【2面】
電力の地産地消へ 自治体連携でCO2削減/静ガスG
【3面】
19年LNG貿易がパイプラインに匹敵、過去最大の伸び/BP統計
【4面】
法改正事項の詳細設計開始、電力改革新たなステージへ
【5面】
警報器で見守りなど 「快適ウォッチスマート」開発 新コスモス電機
【6面】
地方ガスのDX支援 アークエルが新会社設立
【7面】
【文化】有機農業とバイオガス
【14面】
注目記事
【地方ガス経営者に聞くコロナ時代の戦略】青梅ガス 中村洋介社長 新たな生活様式に対応
【3面】
――新型コロナウイルスの影響は。 都市ガスの供給先の中には売り上げが9割減った飲食店があるほか、稼働を大幅に減らした製造業関連企業もあり、この数カ月のガス需要は昨年に比べて大幅に減少した。ガス器具販売やリフォーム事業も集客イベントが実施できず受注件数は去年よりかなり落ちている。
クローズアップ
天然ガスユーザー訪問「福徳長酒類久留米工場」 ボイラーを燃料転換、年間3000tのCO2削減
【2面】
オエノングループの福徳長酒類(本社・千葉県松戸市)は、麦焼酎、芋焼酎、清酒などを製造する酒造メーカーで全国に3工場を展開する。中でも久留米工場(福岡県久留米市)は同社の出荷金額の8割強を占める基幹工場だ。製造品目の8割以上を麦焼酎が占める。今年1月にボイラーの更新とともに燃料転換を実施、A重油から天然ガスに切り替えた
特別企画
導管技術やデジタル技術など最新技術を特集。
フォトギャラリー
NEW!
大多喜ガス・毎週水曜にイベント、交流の中心地へ成長
全国各地のショールーム
カテゴリー一覧
好評シリーズ
エネルギー深論
賢人の目
オピニオン
電気・ガス小売り海外最前線
そこが知りたい
ボタン1
ニュース記事一覧はこちら
分野別過去記事一覧
分野別過去記事一覧
審議会情報
インタビュー
自由化関連
連載企画
ガスエネルギー新聞定期購読のお申込みはこちら
ガスエネルギー新聞からのお知らせ
NEW
分散型エネルギーが創り出す2050年の未来
NEW
「コロナに負けるな ガスで快適・健康生活」
NEW
都市ガス業界の年鑑「’21 CITY GAS」発刊
社員教育にも最適「天然ガス特集」発行
”
ステイホーム”を元気にするレシピ集発行!
「コロナに負けるな」
ロゴを無償でご提供
両毛システムズRSセミナー記事【全文掲載】
ENEX2021(エネックス 2021)
メールマガジン「ガスエネエクスプレス」
@gas_enenewsさんのツイート
書籍・冊子の案内
●分散型エネルギーが創り出す 2050年の未来
2050年カーボンニュートラル時代に向けて、ガスエネルギーシステムを活用した〈脱炭素〉&〈強靭なまちづくり〉を提案する。コージェネ等による分散型エネルギーシステム構築や技術革新が期待されるメタネーションについても解説。
●コロナに負けるな ガスで快適・健康生活
ステイホーム、テレワークをガスで快適に!
【主な内容】
●ガスコンロで免疫力UP
●乾太くんでラク家事
●爽快マイクロバブル
●床暖で快適テレワーク
●電気&ガスまとめプラン
●災害に備えエネファーム
●『’21 日本の都市ガス事業者-CITY GAS』
エネルギー自由化時代を俯瞰する都市ガス業界の年鑑。最新号が発行されました。
全文を読むには?有料記事検索など
◇ 情報をお待ちしています