【特集】ウィズガスフェア 2013 スタート 【17面】
今年も9月から12月までの4カ月間、「ウィズガスフェア2013」が開催される。ガス事業者とキッチン・バスメーカーのコラボレーションで進められてきたフェアも、今年で7回目を迎え、ショールームへの誘導から成約へと実績を上げている事業者も増えてきている。業界関係者にフェアへの意気込みについて話を聞いた。
〇リフォームサイトから誘引、新たな顧客層開拓へ
昨年は9~12月の4カ月間で、累計で2万1819組の見込み客を招待し、前年同期比で29・7%増となった。さらにガス機器を組み込んだキッチン・バスの見積もり件数は、6万8587件と23・2%増加した。
KB&Gコラボの事務局を担当する日本ガス協会業務部の岩田弘樹さんは、「昨年は招待客数が増加したが、ガス事業者全体の招待客数をさらに増加させることに加え、リフォーム見込みの高い顧客をどう呼び込むかが課題。キッチン・バスの販売目標を設定し積極的に販売拡大に取り組む『キッチン・バス売ります宣言』に参加する四国ガスさま、千葉ガスさま、東彩ガスさまのような優良事例を、他社さまにもどんどん紹介したい」と意気込んでいる。