トップページ >
カテゴリー 一覧 >
>
全国各地のショールーム
> 山形ガス・やまがたウィズガス未来館白山の森 「食」切り口に心つかむ
■ 山形ガス・やまがたウィズガス未来館白山の森 「食」切り口に心つかむ
山形ガスのショールーム「やまがたウィズガス未来館白山の森」は、充実したガス機器の品ぞろえと、設備の整った料理教室が強みだ。また、炊飯用土鍋「かまどさん」で有名な長谷製陶(=長谷園、三重県伊賀市)の商品など、一般の店では買えない調理用品の販売にも力を入れている。 「やまがたウィズガス未来館白山の森」は、同社の創立100周年記念事業として、2011年8月に本社敷地内に開設した。ショールームの名称にある「白山」は、所在地の地名。同社は敷地内の緑化に力を入れていることもあり「森」を付けた。
建物は平屋建て。ガス機器展示場と料理教室の二つのゾーンがある。同社が扱う多様な設備を知ってもらおうと、屋根にソーラーパネルを設置し、エコウィルの実機を備えた。空調はGHP、ハイブリッド給湯器も備えて全て稼働させている。最新のガス機器を中心に、レンジフードや水栓金具、シャワーヘッドなどの周辺機器も展示。床暖房とミストサウナは実際に体験できるようにしている。
営業推進部企画開発グループ佐藤満治課長は、「山形市内にはガス機器の品ぞろえが充実しているショールームは当社の他にありません。機器の買い替えや新築、リフォームを検討するお客さまに利用していただいています」と話す。