【地方ガス経営者に聞く コロナ時代の戦略】武州ガス 原敏成社長 【3面】
――新型コロナウイルスの感染拡大の事業への影響は。 / 業務用のガス販売量にはかなりマイナスの影響があったが、川越には観光客がだいぶ戻ってきており、少しずつ回復している。工業用は自動車産業の低迷等に伴い、関連工場での使用量が減少。
影響がまだ残っている。そのほか、お客さまとの対面機会は全体的に減っているが、定期保安巡回や警報器の交換などの業務については大きな影響は出ておらず、法人向けの営業活動なども少しずつ再開させており、それほど影響はない。一方、家庭用営業は販売イベント等が開けず、ガス機器の売り上げが例年より下がっている。