【地方ガス経営者に聞くコロナ時代の戦略】松本ガス清水是昭社長 【3面】
――新型コロナウイルスの感染拡大の都市ガス事業への影響は。/松本は観光産業が盛んな街だが、各種イベントが中止になった影響もあり、観光客が減少。5月の業務用のガス販売量は昨年に比べ大幅に減少した。6、7月は回復基調にあるが、コロナ以前の水準には達していない。また、産業用の大口分野でも自動車関連などに影響が出ている。
――影響はどの程度続く。
2、3年は続く可能性もあるだろう。しかし、マイナス面ばかりではない。感染拡大により、大都市への人口の一極集中と地方分散という日本が抱える課題が注目された。このことが、地方の魅力が改めて見直され、都市から地方への人の流れが生まれる一つのきっかけになり得るのではと期待している。