NEW ガスシステムを活用した脱炭素&強靭なまちづくりを解説
冊子「分散型エネルギーが創り出す 2050年の未来」
サイズ:A4判・カラー12ページ
発行日:2020年12月
価格:
200円(税別)
菅義偉首相は所信表明演説で「2050年までに温室効果ガス排出、実質ゼロ」を宣言し、全国の自治体でも〈ゼロカーボンシティ〉を宣言するところが増えています。
しかし、少子高齢化やコロナ禍など、多くの課題がある中、〈脱炭素化〉と〈地域創生〉の両立は容易ではありません。こうした中、地域密着の都市ガス事業者はどのような役割を果たすことができるのか―〈分散型エネルギーシステム構築〉や技術革新が期待される〈メタネーション〉など、脱炭素と地域創生に大きく貢献できる都市ガス事業の未来の姿を解説します。
自治体の地方創生やまちづくり、環境、エネルギー、防災対策のご担当者さまはもちろん、地域の家庭用から業務用まで全てのお客さま、お取引先、有識者、金融機関等への訴求資料として、本冊子をぜひご活用ください。
【なお、本冊子は発行:一般社団法人 日本ガス協会 /
企画・編集・販売:ガスエネルギー新聞です】
【おもな内容】
●持続可能で地域の特性を活かした未来のまちへ
●再生可能エネの普及拡大へ向けた日本の抱える課題
●脱炭素社会に向けた日本のエネルギー政策の方向性
●分散型エネルギーとカーボンニュートラル都市ガス
●地域特性を活かした分散型エネルギーの構築
●分散型エネルギーシステムを活用した先導的事例
●都市ガスインフラとメタネーション技術が
地域の分散型エネルギーシステムを脱炭素化
※ご注文に際しては50部単位でお願いいたします。
また、送料は実費をご請求させていただきます。
<送料:配送1か所ごと(税別)>
200部まで:本州1,000円、北海道・四国・九州・沖縄1,100円201部から:全国1,500円 ※1,000部以上で全国送料無料
<お支払いについて>
商品到着後、請求書を別便でお送りします。
請求書に添付の郵便振込用紙(手数料無料)か、銀行口座より
1ヶ月以内にお支払いのお手続きをお願いいたします。
●チラシのダウンロードはこちら